【お薬の相談販売(零売)】

法令に基づき、非処方せん医薬品の販売(零売:れいばい)を行っています。

零売とは、処方せんが無くても薬剤師との相談にて条件にあった医薬品を販売できるサービスです。

病院のお薬は約15,000種類あり「医療用医薬品」と呼ばれています。そのうち約半分は医師の診断・処方が必要な「処方箋医薬品」ですが、残り半分は「処方箋なし」での販売が制度により認められています。

零売は受診を前提とした保険を利用しないサービスであり、お支払いは自費となります。

こちらに記載されている医薬品の品目は、

基本的に当店にて「処方箋なし」での販売、取扱いが可能な商品です。

※患者さまの体調や今までの使用状況などをお伺いした上での販売となります。

※具体的な価格・規格・販売単位などは、お気軽にお問い合わせください。

※ここに載っていない商品でも販売可能な商品が多数あります。

レトロ薬局原町店

全国の医療機関の処方せんを受け付けています。 主にぐしま胃腸内科クリニックさんの処方せんを多く受け付けています。 在宅医療、零売、オンライン服薬指導、リフィル処方せんに対応可能です。